第12回 旭川“雪の降る街を”音楽祭 中田喜直記念コンクール
|
||||
|
:
|
|
||
|
:
|
|
||
|
:
|
|
||
|
:
|
|
||
|
:
|
|
||
|
:
|
|
||
|
:
|
HTB旭川支社/(社)日本童謡協会 |
||
|
:
|
|
||
|
:
|
|
||
|
:
|
・独唱 年齢18歳以上・国籍制限なし ■応募規定 1.課題曲「雪の降る街を」(作詞/内村直也・作曲/中田喜直) 2.自由曲 邦人作曲の作品から1曲(伴奏はピアノ) 本選でのピアノ伴奏は主催者で用意可能(原則として道外者とします。) 審査料…第1次 5000円(テープと一緒に同封してください。) 本選 5000円(1次審査通過後本選出場申込書と一緒に同封してください。) ■審査 ・第1次審査は東京にてMD(テープ)にて審査いたします。 結果は2013年1月8日(火)迄に本人に連絡。 ・本選は第1次審査で選抜された応募者により実施致します。 2013年2月10日(日)午後13:00より旭川市大雪クリスタルホール音楽堂にて生演奏で行います。 ■審査委員 中田幸子 (声楽家・故中田喜直氏夫人) 中沢 桂 (声楽家・東京音楽大学名誉教授) 築地利三郎(声楽家・秋田聖霊女子短期大学名誉教授) 牛山 剛 (音楽プロデューサー) 黒川 浩 (フェリス女学院大学教授) 大石 奏 (東京藝術大学演奏芸術センター准教授) ■賞 大賞…賞状/中田喜直賞~盾・賞金15万円 金賞…賞状/内村直也賞~盾・賞金10万円 銀賞…賞状/旭川プロバス賞~盾・賞金5万円 銅賞…賞状/AMP旭川音楽振興会賞~盾・賞金3万円 奨励賞…賞状・盾(若干名) ヤマハミュージック旭川店賞・NHK旭川放送局賞・HTB旭川支社賞 ロバ菓子司賞・旭川「まちづくり市民の会」賞 三浦洋一賞(ピアノ伴奏)…賞状 ※大賞受賞者は次年度東京で開催される「水芭蕉コンサート」に出演予定 ■応募先・問い合わせ先 旭川雪の降る街を音楽祭実行委員会 委員長:菅野龍雄 〒070-0825 旭川市北門町21丁目2168-95 Tel./Fax. 0166-52-2659 E-mail : yk.nkt.con52@hb.tp1.jp ■応募上の注意 ①録音の最初に氏名と自由曲の曲名を吹き込み、課題曲・自由曲の順で録音してください。 ②MD(テープ)は申込書に必要事項を記入の上、・審査料を同封し破損しないよう郵送して下さい。 ③応募されたMD(テープ)は、返却しませんの予めご了承下さい。 ■詳しくはホームページをご覧ください http://yukinofurumachio.web.fc2.com/ |
||
<中田喜直記念演奏会>第9・10回金賞受賞者
橋本美香ソプラノリサイタル ~日本の心を歌う~ |
||||
|
: |
|
||
|
: |
|
||
|
: |
☆前売り券…クリスタルホール売店/ヤマハ旭川店(4条8丁目)にて発売中。 |
||
|
:
|
|
||
|
:
|
|
||
|
:
|
HTB旭川支社/(社)日本童謡協会 |
||
|
:
|
|
||
|
:
|
|
||
http://yukinofurumachio.web.fc2.com/ |
||||
|
: |
Tel./Fax. 0166-52-2659《菅野》 |
||
|
: |
ゆく春 サルビア さわると秋がさびしがる 鳩笛の唄 木下牧子:雪の街 淋しいカシの木 武満 徹:小さな空 翼 山田耕筰:かやの木山 曼珠沙華 小林秀雄:落葉松 その他 |
||
|
: |
橋本美香(ソプラノ)新町由美(ピアノ)
|
||
|
橋本美香(ソプラノ)
国立音楽大学器楽科(ピアノ専攻)卒業。 東京藝術大学大学院修士課程(声楽ソロ科)修了。 同大学大学院博士後期課程において博士号取得修了。 1996年友愛ドイツリートコンクール入選。 1997~98年ウィーンにて研鑚を積む。 第9回全日本ソリストコンテストにてグランプリ。 第4回JILA音楽コンクールにて第1位。 第9回日本クラシック音楽コンクールにて好演賞。 第5回「長江杯」国際音楽コンクールにて第2位。 第3回フランス音楽コンクールにて第2位。 第9.10回中田喜直記念コンクールにて金賞および内村直也賞を受賞。 2003年小風順一作詩、秋元真澄及び悠木昭宏作曲によるソプラノの為の2つの歌曲『柿』 をCD録音(悠木昭宏作曲『柿』は初演) 2005年アンサンブル東風との共演により、A.ゴーブ作曲『ヴァイマール』より第1幕 「風刺滑稽」の日本初演。 2007年矢内弘子作曲モノオペラ『雪女』(小泉八雲 原作)の初演。 2010年胡暁(HuXiao)作曲「AncientVoice」の世界初演に携わる。 ベートーヴェン作曲『ハ長調ミサ曲』及び『合唱幻想曲』、モーツァルト作曲『レクイエム』、 ブラームス作曲『ドイツ・レクイエム』、J.S.バッハ作曲『ヨハネ受難曲』などのソリスト をつとめる。 その他ソロリサイタル、ジョイントリサイタルなど、 コンサート歌手としての演奏活動の かたわら、あきる野市、日の出町および都内にて後進の指導にもあたっている。 これまでに、ピアノを故・吉田文子、Grethe.Dichlerに、声楽を小林晴美、佐竹由美、 鈴木寛一、寺谷千枝子、Susan.Dennis=Gabriel、Laurie.Reviol各氏に師事。 現在、東京成徳大学非常勤講師。二期会準会員。東京室内歌劇場会員。 日本声楽アカデミー会員。はむら女声コーラス常任指揮者。 2008年夏、有限会社CLEFより悠木昭宏の歌曲集CD『風』をリリース。 新町由美(ピアノ) 武蔵野音楽大学ピアノ科卒業。主に室内楽、歌曲伴奏などの分野で音楽活動を続けている。 旭川市・札幌市ほか道内各地にて多くの演奏会に出演。最近では、神々の遊ぶ庭の音楽会、 上川合同庁舎カムイミンタラホールコンサート、神楽公民館夢コンサートなどに出演。 そのほかに旭川市近郊の学校・福祉施設への訪問コンサートを積極的に行っている。 第1回中田喜直記念コンクール伴奏者賞受賞。音の輪、クリスタル・トリオのメンバーと しても 活動中。銀のすず代表。AMP旭川音楽振興会会員。北海道教育大学旭川校非常勤講師。 |
|||
祖父 中田章「早春賦」作曲100年を祝して
中田順子 ソプラノリサイタル |
||||
|
: |
|
||
|
: |
|
||
|
: |
|
||
|
: |
|
||
|
: |
|
||
|
: |
Auch Kleine Dinge(小さなものでも) Mein Liebsten ist so klein(私のいい人はおチビさん)…他 ロジャー・クィルター Roger Quilter Music,when soft voices die(甘い声が途絶えても) Hey,Ho the wind and the rain(ヘイホー 嵐の中でも 雨の中でも!)…他 フランツ・リスト Franz Liszt Aimez Aimez(愛の夢) 大中 恩 寺山修司作詩「ひとりぼっちがたまらなかったら」より 中田 章 吉丸一昌作詩 早春賦 中田喜直 ホームソング曲集~夏の思い出・ちいさい秋みつけた…他 ※公演の内容が一部変更になることがございます。 |
||
|
: |
中田順子(ソプラノ)須江太郎(ピアノ)
|
||
|
中田順子(ソプラノ)
東京藝術大学卒業、同大学院ソロ科修了。 戸田敏子氏に師事。東京室内歌劇場の「小さな煙突そうじ」のソフィー役でオペラにデビュー。 以来二期会「利口な女狐の物語」のこおろぎ、「フィガロの結婚」のバルバリーナ、 日生劇場「魔笛」の夜の女王、「ヘンデルとグレーテル」の眠りの精などに出演。 また演奏会形式で「ナクソス島のアリドネ」で難役ツエルビネッタを歌っている。 東京室内歌劇場では、「幸福な王子」で主役のつばめ役、「天国と地獄」のキューピット、 「チェッキーナは、よい娘」(日本初演)のサンドリーナ、「子供と呪文」の火の役。 又、サリエリ作曲「ファルスタッフ」(日本初演)のべティ役など初演も多く出演している。 ソリストとしてもベートーヴェン「第九」、モーツァルト、フォーレの「レクイエム」、 ブラームスの「ドイツレクイエム」などをはじめ、TV「題名のない音楽会」、 FM「フレッシュコンサート」に出演するなど幅広い演奏活動を行っている。 二期会会員、東京室内歌劇場会員。 |
|||
第13回 水芭蕉コンサート
|
||||
今年は中田喜直先生の生誕90年に当ります。先生はその数十年にわたる作曲生活で、
たくさんの詩人の詩に曲をつけられましたが、後年とくに力をこめて作られたのが、 大正の童謡詩人・金子みすゞの作品でした。その金子みすゞも今年は生誕110年の記念年になります。 そこで、2013年の「水芭蕉コンサート」では、奇しくもアニバーサリー・イヤーとなった2人の詩人、 作曲家による作品を中心に聴いていただくことにしました。 唱うのは、若い人気アーティスト・拝田祥子さんと、アンサンブル・メイのみなさんです。 どうぞご期待下さい。 |
||||
水芭蕉コンサート実行委員会
|
||||
|
: |
|
||
|
: |
JR線・千駄ヶ谷駅前 地下鉄都営大江戸線・国立競技場駅A4出口 |
||
|
: |
|
||
チケット販売 |
: |
|
||
|
: |
|
||
|
: |
|
||
|
: |
霧と話した/鳩笛の唄/歌をください/はると あきの にほん ピアノ連弾『日本の四季』よりⅠ・Ⅱ/汽車は走るよ だからその海をみない/ちいさな旅の思い出 すばらしき自然とともに 他 |
||
|
: |
中田幸子 (指揮・お話)/アンサンブル・メイ(混声合唱) 拝田正機(ピアノ)/菅原奈津子 (ピアノ) 眞理ヨシコ (司会)/牛山 剛 (企画・構成) <中田喜直賞受賞者> 谷原めぐみ(ソプラノ)/川島沙耶(ソプラノ) 西田直嗣(作曲)/山縣美季(ピアノ)/立松菖子(ピアノ) |
||
水芭蕉コンサート in 札幌 vol.3
~中田喜直と合唱~ |
||||
|
: |
|
||
|
: |
TEL(011-271-5821) |
||
|
: |
|
||
|
: |
|
||
|
: |
|
||
|
: |
|
||
|
: |
|
||
|
: |
「女声合唱曲集1」より おもい/石臼の歌 「すばらしき自然とともに」より さくら/ピアニシモの秋 ゆうらんバス/かぜさんだって すみれの季節/カーネーションに寄せて/夏のおわり |
||
|
: |
アシュレー・コール/ジョリメール/女声合唱団ぐるーぷ・たんぽぽ/なかのしま幼稚園 園児(合唱)
舘 圭子/真部恵子(ソプラノ) 二口英恵/山出睦子(ピアノ) ゲスト:中田幸子(指揮・お話) |
||
女声合唱団「みずばしょう」第4回コンサート
~美しい日本語に心をこめて~ |
||||
|
: |
|
||
|
: |
JR京浜東北線・横浜市営地下鉄「桜木町駅」下車、徒歩12分 |
||
|
: |
|
||
|
: |
Tel・FAX;045-362-4197(服部) Eメール mizubasyowchorus2000@yahoo.co.jp ホームページ http://mizubasyow.vivian.jp/ |
||
|
: |
|
||
|
: |
なのはなさん(萩原英彦 曲)びわ(磯部俶 曲)ママと二人のクリスマス(服部公一 曲)他 ●「忘れなぐさ」(深尾須磨子 詩・中田喜直 曲) ●「あの夏でした」女声合唱初演(矢崎節夫 詩・中田喜直 曲) ●「A Little Jazz Mass」より(Chilcott 曲) Kyrie・Gloria・Agnus Dei ●女声合唱組曲「こころの季節」全4曲(山崎澍朗 詩・中田喜直 曲) ●金子みすゞの詩による童謡歌曲集「ほしとたんぽぽ」全9曲(中田喜直 曲) |
||
|
: |
|
||
※未就学児のご同伴はご遠慮願います。 |
||||
Poeme dun jour ある日の詩(うた)
♪足利公演 久叡館サロンコンサート vol.21 ♪横浜公演 |
||||
♪足利公演 久叡館サロンコンサート vol.21
|
||||
|
: |
|
||
|
: |
|
||
|
: |
高校生以下 1000円 |
||
|
||||
♪横浜公演
|
||||
|
: |
|
||
|
: |
|
||
|
: |
|
||
|
: |
横浜公演/poemedunjour@gmail.com |
||
|
: |
アーン クロリスに ショーソン ハチドリ マーラー ラインの伝説/原光 中田喜直 すずしきうなじ/歌をください 他 |
||
|
: |
高橋ちはる(メゾソプラノ)田部井美和子(ピアノ)
|
||
|
高橋ちはる(メゾソプラノ)
東京藝術大学、同大学院修士課程及び博士後期課程修了。 ウィーン国立音楽大学研究科(リート・オラトリオ専攻)修了。第15回友愛ドイツ歌曲コンクール入選。 第79回日本音楽コンクール入選。第10回中田喜直記念歌曲コンクール大賞並びに中田喜直賞(第1位)受賞。 台東区ベートーヴェン「第九」公演にて藝大オケと共演しソリストデビュー後、J.S.バッハ「マタイ受難曲」「ロ短調ミサ曲」 モーツァルト「レクイエム」等、ソリストとして多数出演。 オペラではJ.シュトラウスⅡ世「こうもり」(オルロフスキー役)ヘンデル「パルテノペ(日本初演)」(ロズミーラ役)等に出演。 本年はさいたまシティオペラ「ヘンゼルとグレーテル」にヘンゼル役で出演している。 文化庁助成・日本演奏連盟主催によるリートリサイタルを開催、「音楽の友」「音楽現代」の各誌にて高い評価を得た。 バッハ・コレギウム・ジャパン声楽メンバーとして国内外での演奏・録音に参加している。 田部井美和子(ピアノ) 高崎市生まれ。6歳よりピアノを始める。フェリス女学院短期大学音楽科卒業。同校卒業演奏会に出演。 これまでにピアノを故青木淳子、指方容子、宇野紀子、村上弦一郎の各氏に、またチェンバロを渡邊順生、 沼尾美和子氏、和声学を熊木孝二の各氏に師事。 第3回ぐんま新人演奏会出演。 オーケストラとの共演をはじめ、ソロリサイタル・室内楽・声楽伴奏など幅広く演奏活動を行う。 1996年より久叡館(足利)にてサロンコンサートを企画・出演し、様々な演奏家との共演を続けている。 2006年(前橋)と2007年(足利)にチェンバロリサイタルを、2008年には4台のチェンバロによる アンサンブルのコンサート(宇都宮)を開催。2009年新みかぼフィルハーモニックとモーツァルトのピアノ協奏曲を共演する。 2011年には1871年製のシュトライヒャー・ピアノを使用した室内楽コンサートを行い、好評を博す。 足利市民合唱団ピアニスト、高崎演奏家協会会員。足利市在住。 |
|||
大塚恵美子&坂下忠弘Joint Concert
~ダルトン・ボールドウィン氏と共に~ |
||||
|
: |
|
||
|
: |
|
||
|
: |
|
||
|
: |
|||
|
: |
|
||
|
: |
あのちょっぴり高慢な眼差しが 歌劇「オルフェオとエウリディーテェ」より 君が死んでしまったのに、私は生きているのか? 歌劇「ポッペアの戴冠」より 陛下を見つめて H.パーセル 音楽は愛の糧 束の間の音楽 トランペットを吹き鳴らせ W.A.モーツァルト 歌劇「ドン・ジョヴァンニ」より 手を取り合って サン・サーンス 牧歌 愛しあおう 死の舞踏 J.マスネ 歌劇「タイス」より この手と唇を水に浸して E.W.コルンゴールド 歌劇「死の都」より マリエッタの歌 歌劇「死の都」より ピエロの歌 喜歌劇「沈黙のセレナーデ」より 美しき夜 他 プログラムは変更になる場合がございます。ご了承ください。 |
||
|
: |
大塚恵美子(ソプラノ)
尚美学園短期大学卒業。東京藝術大学別科修了。日本歌曲、ドイツ歌曲、また宗教曲のソリストとしても多くの演奏会に出演。 友愛ドイツ歌曲コンクール第1位。奏楽堂日本歌曲コンクール奨励賞をはじめ多くの受賞歴がある。 2002年東京文化会館に於いてデビューリサイタル他、労音主催リサイタルを行い好評を博す。 E.アーメリング、D.ボールドウィン氏他のレッスン、マスタークラスに参加、研鑚を積む。彩の国アーティスト。 坂下忠弘(バリトン) 桐朋学園大学音楽部声楽科卒業。同大学研究科修了。二期会オペラ研修所マスタークラス修了。 中田喜直記念コンクール大賞(第一位)及び中田喜直賞受賞。ダルトンボールドウィン氏に『フォーレを歌うための声を持って生まれてきた』 と称賛をうける。ニース夏期国際音楽アカデミーよりスカラシップを受け、研鑚を積む。 シャネルピグマリオンデイズコンサート2012年出演者。二期会会員。 ダルトン・ボールドウィン(ピアノ)Dalton Baldwin アメリカ、ニュージャージー州生まれ。ジェラール・スゼーの専属ピアニストを務め、その間5つの大陸を幅広く演奏旅行し、数々の受賞レコードを制作している。 彼は、曲、詩、そして芸術家の音楽性との完璧な総合を目指した演奏こそ真の「伴奏」であると提唱している。 オバーリン・カレッジより名誉音楽博士号が、またフランス政府からは芸術勲章シュバリエ章が授与されている。 |
||
プーランク没後50年記念ガラコンサート
|
||||
50年ほど前、ジェラール・スゼー氏と私が日本で初めてプーランクの歌曲を演奏した時、聴衆は困惑し、批評家は好意的ではありませんでした。時を経た今や、日本の歌手とピアニストたちはこの新しい芸術の形を吸収し自分たちのものにし、何よりもまして、楽しんでいます。私はそういうあなた方を大変誇りに思います。
|
||||
ダルトン・ボールドウィン
|
||||
|
: |
|
||
|
: |
|
||
|
: |
|
||
|
: |
|
||
|
: |
アイメイト音楽家クラブ/セルクル・イグレック |
||
|
: |
(Tel.) 03-3584-6470(平日10時~18時) (Email) happyecho@eagle.ocn.ne.jp |
||
|
: |
鈴木(Tel.)080-3312-7291(E-mail)cercle_y@hotmail.co.jp |
||
|
: |
Parisiana 「パリジアーナ」 5Poèmes de Max Jacob 「マックス・ヤコブの5つの詩」 Banalités 「月並み事」 Bleuet「矢車菊」 Fiançailles pour rire 「かりそめの婚約」 Tel jour, telle nuit 「そんな日、そんな夜」 Tu vois le feu du soir「お前は夕べの火を見る」 La courte paille「くじ引きあそび」 C「セーの橋」 Fêtes Galantes 「艶なる宴」 extrait de ”Les Mamelles de Tirésias” オペラ「ティレジアスの乳房」より " Non, Monsieur , mon mari " いいえ、旦那様 他 プログラムは変更になる場合がございます。ご了承ください。 |
||
|
: |
ダルトン・ボールドウィン(ピアノ)
鎌田滋子(ソプラノ) 高橋さやか(ソプラノ) 池端 歩(メゾ・ソプラノ) 坂本貴輝(テノール) 武田正雄(テノール) 坂下忠弘(バリトン) (企画構成)鈴木靖子 鎌田滋子 ダルトン・ボールドウィン(ピアノ) アメリカ、ニュージャージー州生まれ。ジェラール・スゼーの専属ピアニストを務め、その間5つの大陸を幅広く演奏旅行し、数々の受賞レコードを制作している。 彼は、曲、詩、そして芸術家の音楽性との完璧な総合を目指した演奏こそ真の「伴奏」であると提唱している。 オバーリン・カレッジより名誉音楽博士号が、またフランス政府からは芸術勲章シュバリエ章が授与されている。 鎌田滋子(ソプラノ) 東京藝術大学声楽科卒業、同大学院修了。ジュネーブ音楽院声楽最高クラス卒業。 高橋さやか(ソプラノ) 東京藝術大学音楽学部声楽科卒業、同大学院修士課程修了。現在同大学院博士課程に在籍中。 池端 歩(メゾ・ソプラノ) 東京音楽大学音楽教育科卒業、同大学院声楽科独唱研究領域修了。二期会オペラ研修所マスタークラス修了。 坂本貴輝(テノール) 桐朋学園大学卒業、同大学研究科修了。二期会オペラ研修所を優秀賞にて修了。ローマに留学。 武田正雄(テノール) 東京藝術大学卒業、同大学院修了の後フランスに22年在住、現在日本で後進の指導。 坂下忠弘(バリトン) 桐朋学園大学音楽学部声楽科卒業、同大学研究科3年修了。第53期二期会オペラ研修所マスタークラス修了。 |
||
大島富士子リーダーアーベント
シューベルト歌曲の夕べ |
||||
|
: |
|
||
|
: |
|
||
|
: |
|
||
|
: |
|
||
|
: |
|
||
|
: |
|
||
|
: |
Tel;03-3584-6470 |
||
|
: |
(Tel.)090-6494-4986 (E-Mail)foshima@gmail.com (Web.)http://www.fujikooshima.net/ |
||
|
: |
春に/茂み/エルラフ湖 湖で/ガニメート/遠い恋人へ 君は僕を愛していない 恋人の近くで/密かな愛 ミニヨン全4曲/冬の夜 解消/若き尼 他 |
||
|
: |
大島富士子(ソプラノ)/ダルトン・ボールドウィン(ピアノ)
|
||
|
大島富士子(ソプラノ)
ウィーン在住33年後、2010年日本へ帰国。恵泉女学園高等部を経てフェリス女学院短期大学音楽科の声楽を卒業。ウィーン国立音楽大学声楽科とピアノ室内楽科に入学。 1981年に同大学を卒業。卒業後は数多くのリーダーアーベントをヨーロッパと日本を中心に開催。1995年から5年間、ホセ・ヴァスケスの率いる「オルフェオン・コンソート」 のソプラノ歌手としてバロック音楽のレパートリーを広め、イタリアやオーストリアで演奏活動をする。ボンのベートーヴェン祭、リンツのブルックナー祭、ウィーンのイースタークラング祭などに出演。 ボールドウィン氏より「シューベルト歌手」として認められ、女性ではめずらしく2009年にはシューベルトの歌曲だけで一晩のプログラムを歌い、 2012年にはシューマンの歌曲の夕べをおこなった。ボールドウィン氏とは今回で7回目の共演となる。 著書「正しい楽譜の読み方―バッハからシューベルトまで」は2009年9月に現代ギター社より出版され、すでに第5版に入っている。オーストリア国家公認法廷日本語通訳・翻訳者としてもウィーンで活躍していた。 ダルトン・ボールドウィン(ピアノ)Dalton Baldwin アメリカ、ニュージャージー州生まれ。ジュリアード音楽院とオバーリン音楽院で学ぶ。ヨーロッパでは、ナディア・ブランジェ、マドレーヌ・リパッティに師事。 ギーゼキングやコルトーにも師事。彼は多くの偉大な歌手達と一緒に仕事をしてきた。その中にはジェラール・スゼー、エリー・アメリング、ジェシー・ノーマン、テレサ・ベルガンサなどがいる。 30年以上にわたり、スゼーの専属ピアニストを務め、その間5つの大陸を幅広く演奏旅行し、数々の受賞レコードを制作している。 ニュージャージー州プリンストンのウィストミンスターコール・カレッジをはじめ、アメリカ、ヨーロッパ、東洋の各地の大学で教鞭を執っている。 世界のリート伴奏者としての地位をゆるぎないものにしているボールドウィン氏は、曲、詩、そして芸術家の音楽性との完璧な総合を目指した演奏こそ真の「伴奏」であると提唱している。 オバーリン・カレッジから名誉音楽博士号を贈られ、またフランス政府からは芸術勲章シュバリエを授与されている。 |
|||
松本清子 メゾ・ソプラノリサイタル
|
||||
|
: |
|
||
|
: |
横浜市青葉区青葉台2-1-1 (青葉台東急スクエア South-1本館5階) |
||
|
: |
|
||
お問合せ |
: |
フィリアホールチケットセンター TEL.045-982-9999(取扱時間 11:00~18:00) http://www.philiahall.com/(24時間オンライン予約) |
||
|
: |
|
||
|
: |
|
||
|
: |
すみれ V.ベッリーニ 優雅な月よ G.ヴェルディ ストルネッロ L.ルッツィ アヴェ・マリア M.И.グリンカ ・雲雀 ・血は熱い思いにわきたち ・疑い 中田喜直 ・霧と話した ・たんぽぽ ・悲しくなったときは F.J.オブラドルス ・愛することは ・いちばん細い髪の毛で ・私だけのラウレオラ ・嫉妬深いマホ X.モンサルバーチェ ・黒人の子守歌 ・黒人の歌 J.ブラームス ジプシーの歌 |
||
|
: |
松本清子(メゾソプラノ)/ダルトン・ボールドウィン(ピアノ)
|
||
|
松本清子(メゾソプラノ)
札幌大谷短期大学音楽科卒。同大学専攻科修了。フランス・ニース国際音楽アカデミー「マスタークラス」修了。 「カワイヤング・アレンジャーコンテスト」銅賞および「音楽コンクール」入賞。同音楽教室講師、 NHK札幌放送合唱団を経て、1978年「アレグレットの会」音楽教室を主宰。演奏活動、後進の指導にあたる。 声楽を安斉奈々見、宍戸悟郎、故西内静、荒川美代子、生島啓子、故江口元子、谷めぐみ鈴木靖子、 オリベラ・ミリャコビッチ、ロレーヌ・ヌバー、ウーヴェ・ハイルマン、歌曲演奏法をダルトン・ボールドウィンの各氏に師事。 歌曲アンサンブル研究会、「六月の会」、ぐるーぷ「天の川」会員。 ダルトン・ボールドウィン(ピアノ)Dalton Baldwin アメリカ、ニュージャージー州サミット生まれ。ジュリアード音楽院、オバーリン音楽院で学ぶ。 ヨーロッパにて、ナディア・ブランジェ、マドレーヌ・リパッティ、ギーゼキングやコルトーにも師事。 ジェラール・スゼーを始め、エリー・アメリンク、ジェシー・ノーマン、テレサ・ベルガンサなどの偉大な歌手たちと共演を重ねる。 特に30年以上にわたり、スゼーの専属ピアニストを務め、その間5つの大陸を幅広く演奏旅行し、数々の受賞レコードの制作に参加。 ニュージャージー州プリンストンのウィストミンスターコール・カレッジをはじめ、 アメリカ、ヨーロッパ、アジア各地の大学で教鞭を執っている。 世界のリート伴奏者としての地位をゆるぎないものにしているボールドウィン氏は、オバーリン・カレッジより 名誉音楽博士号を贈られ、またフランス政府より芸術勲章シュバリエ章を授与されている。 |
|||
抒情詩人(日本の抒情)
野上彰の詩をうたう |
||||
東京公演
|
||||
|
: |
|
||
|
: |
|
||
|
: |
|
||
|
: |
カンフェティ 0120-240-540(平日10:00~18:00) 津田ホールチケットセンター 03-5355-1299(10:00~18:00 土日祝休業) 東京文化会館チケットサービス 03-5685-0650 |
||
お問合せ |
: |
http://www.office-lunapiena.com/ |
||
|
: |
|
||
|
: |
混声合唱アンサンブル・メイ 中田幸子 (指揮) 菅原奈津子 (ピアノ) 西山琴恵(司会)神坂真理子(合唱編曲) 牛山 剛 (企画・構成) 星 雅裕(舞台監督) オフィスルナピエナ(制作) |
||
徳島公演
|
||||
|
: |
|
||
|
: |
|
||
|
: |
|
||
|
: |
カンフェティ 0120-240-540(平日10:00~18:00) 黒崎楽器本店 088-653-6614 小山助学館本店 088-654-2135 小山助学館鳴門店 088-685-2490 |
||
お問合せ |
: |
http://www.office-lunapiena.com/ |
||
|
: |
|
||
|
: |
徳島混声合唱団 枝川千尋 (指揮) 浅井芙美子 (ピアノ) 住友美代子(朗読)蔭山洋子(司会)神坂真理子(合唱編曲) 牛山 剛 (企画・構成) 星 雅裕(舞台監督) オフィスルナピエナ(制作) |
||
|
: |
第2部 <こどものうた>子守唄メドレー/やぎの子 他 <愛の歌>銀座の雀/夜の子守唄 他 <訳詩から>ロンドンデリー・エアー/懐かしのヴァージニア 他 <東京オリンピック開催に先駆けて>オリンピック讃歌 ※プログラムは変更する場合がございます。 |
||
|
: |
河口三千代(ソプラノ)
徳島県出身。作陽音楽大学卒、二期会会員、東京室内歌劇場会員、トロイカ合唱団団員。 オランダ交流4百周年記念祭(ライデンにて)、ウクライナ・オデッサや、グルジア・トビリシでの日本交流祭、 (伊)ラメツィア・ミュージックフェスティバル等国際交流の場に、人間、いやうさぎとして、飛び跳ねる気持ちをおさえて参加。 三木稔、湯山昭、三善晃、森潤子、矢内和三等の日本歌曲、オペラコンサート等に、うさぎの顔を半分出して出演。 図書館、渋谷や杉並のデイケア施設や小学校で(うさぎとして)歌のお姉さんとしてボランティア参加。 趣味は、陶芸、スクエアダンス。 坂下忠弘(バリトン) 桐朋学園大学音楽学部声楽科卒業。同大学研究科3年修了。二期会オペラ研修所マスタークラス修了。 第9回中田喜直記念コンクール大賞(第一位)及び中田喜直賞受賞。 これまでに多くのオペラ、オペレッタに出演し近年は小澤征爾音楽塾オペラ・プロジェクト『蝶々夫人』(全国3箇所公演)に ヤクシデ役で出演。またピアニスト ダルトンボールドウィンに称賛をうけ、仏・ニース国際音楽アカデミーに参加、 コンサートに出演しディプロムを取得。今年11月都内で同氏との演奏会を開催。 「シャネルピグマリオン・デイズ」2012年度アーティスト。二期会会員。 佐藤由里亜(ピアノ) 桐朋学園大学附属「子供のための音楽教室」、桐朋女子高等学校音楽科演奏学科を経て、同大学演奏学科ピアノ科卒業。 国内は元よりザルツブルグ、クアラルンプール他各国で演奏。2008年から「佐藤由里亜コンサートシリーズ/知的で優雅な音楽」を開催。 2012年インターナショナル・ピアノ・マスタークラス修了。(伊)ラメツィア・ミュージックフェスティバル参加。 ソロ活動の他、室内楽ピアニストとしても活躍中。ピアノを松岡貞子、今泉紀子、ジャネット・ドゥ・ボア、 室内楽・伴奏法を岩崎淑、ジャン・ジャック・バレ、声楽をトミコ・ソッシーの各氏に師事。 現在、田園調布学園中・高等部講師。狛江市立狛江第六小学校音楽講師。ピアノと声楽「音のしゃぼん玉」主宰。 童謡の里めぐろ保存会兼童謡クラブ”萩の会”音楽指導・指揮。 |
||
雪の降る街を 第2回 旭川冬の写真コンクール
|
||||
“雪の降る街を”の歌は、作詞者内村直也氏が旭川のイメージに合う歌である事を推称し、“旭川の歌”として定着する事を了承され、歌詞の一節を書していかれました。又、作曲者の中田喜直氏も旭川と大変親交があり、その遺志を継いで奥様の中田幸子氏も旭川の歌として応援しています。その主旨に賛同して、まちづくり市民の会では“雪の降る街を”の歌が旭川の歌として全国に広まり、多くの市民に知って頂こうと“雪の降る街を”をテーマに、冬の旭川の街並みや情景を撮影した写真コンクールを企画いたしました。
|
||||
|
||||
|
: |
メールでの応募〆切 2013年12月25日(水)~2014年1月22日(水)当日必着 |
||
|
: |
冬の北国らしい街並みや情景とし、撮影地点は、旭川市内でお一人3点まで、作品は未発表作品に限ります。(作品は返却いたしません。)作品の提出は2L(A5)サイズのフォト用紙にプリントされた(写真の裏にタイトルと氏名を書いて下さい。)ものを同封して事務局まで持参されるかご郵送ください。
■メールでの応募方法 http://asahikawa-photo.info/ 上記サイト作品応募ページのフォームから必要事項をご記入の上、ご応募ください。<・サイズ:1作品5MB以内 ・ファイル形式:JPEG(jpgjpeg) > |
||
|
: |
実行委員、一般市民若干名の審査委員により審査します。 |
||
|
: |
2014年1月末、入選者には直接ご連絡いたします。同2月9日旭川市大雪クリスタルホールにて展示し、以降約6か月間買物公園他、公的な場所に展示いたします。
※個人情報については選考・発表にかかわる事以外には使用いたしません。発表時その後公開には受賞者の氏名等を公表させていただきます。 |
||
|
: |
表彰式は、2014年2月9日第13回“雪の降る街を”音楽祭(コンサート会場旭川市大雪クリスタルホール音楽堂)のイベント内で表彰いたします。
|
||
|
: |
金賞(旭川市長賞)・銀賞・銅賞・特別賞……各1点
奨励賞…10点 ※特製パネルと副賞を差し上げます。 |
||
|
: |
〒070-0033
旭川市3条9丁目右8 いあい歯科内 まちづくり市民の会事務局 |
||
|
: |
電話 0166-56-3476/090-7657-2694(清水)
※平日のみ 午前9:00~午後16:00まで |
||
|
: |
まちづくり市民の会
|
||
|
: |
旭川市/旭川市教育委員会
|
||
|
: |
北海道新聞旭川支社/(一社)旭川観光コンベンション協会/旭川プロバスクラブ/
AMP旭川音楽振興会/ライナーネットワーク/あさひかわ新聞/グラフ旭川/ 旭川ケーブルテレビ・ポテト/雪の美術館/三浦綾子記念文学館/朝倉力男記念美術館 |
||
|
: |
(株)ロバ菓子司
|
||