コンサート情報へ戻る
第25回 「雪の降るまちを」鶴岡冬まつり 鶴岡音楽祭2010
〜自然を愛し、人を愛した中田喜直の歌の世界〜

     

今回の音楽祭は中田喜直先生の没後10年(2000年5月)と、音楽祭が第25回目の節目を迎えることを記念し、
中田喜直先生の音楽の特集を行います。先生と鶴岡との結びつきをあらためて紹介。
さらに、先生が特別に作らせた愛用の「細軸鍵盤ピアノ」の披露や、オーケストラ伴奏による合唱などを
行います。

     

日 時
2010年2月7日(日)開場:午後1時/開演:午後1時半

場 所
鶴岡市文化会館

入場料
大人/2,000円 高校生以下/1,000円

主 催
「雪の降るまちを」鶴岡冬まつり実行委員会

構成団体
鶴岡市/鶴岡市教育委員会/庄内観光コンベンション協会/鶴岡観光協会/鶴岡商工会議所
大山商工会/鶴岡市合唱連盟/鶴岡銀座商店街振興組合

協 賛
(株)山形テレビ/荘内日報社/東北電力(株)鶴岡営業所/(株)ユアテック鶴岡営業所
財団法人 致道博物館/鶴岡市観光連盟

後 援
NHK山形放送局/(株)山形新聞社・山形放送/(株)テレビユー山形/(株)さくらんぼテレビジョン
(株)エフエム山形/東日本旅客鉄道(株)新潟支社/全日空庄内支店/庄内交通(株)
やまがた観光キャンペーン推進協議会/山形県合唱連盟/田川地区ママさんコーラス連絡協議会
田川地区吹奏楽鼓笛連盟

出演者
品田昭子(ソプラノ)/河野克典(バリトン)/渕上千里(ピアノ)/工藤俊幸(指揮)/山形交響楽団

特別ゲスト
中田幸子(中田喜直夫人)

地方出演
斎小学校ミュージックベル隊/鶴岡第五中学校合唱部(全国大会出場)/鶴岡南高校音楽部
鶴岡北高校音楽部(全国大会出場)/鶴岡東高校合唱部/鶴岡土曜会混声合唱団/鶴岡市合唱連盟
 
第9回 旭川“雪の降る街を”音楽祭 中田喜直記念コンクール

     

多くの人に親しまれ、日本のシューベルトとも賞されている作曲家・中田喜直先生の願いであった
日本歌曲の普及と日本人の作曲した音楽の啓蒙を目的として開催されます。

     

日 時
(本選・公開審査)2010年2月14日(日)午後2時

場 所
旭川市大雪クリスタルホール音楽堂
北海道旭川市神楽3条7丁目 TEL:0166-69-2000

入 場 料
無料(要整理券)

応募期間
2009年12月1日(火)〜12月30日(水)

主 催
旭川雪の降る街を音楽祭実行委員会

共 催
旭川市教育委員会

後 援
AMP旭川音楽振興会/旭川観光協会/北海道新聞旭川支社/NHK旭川放送局
HTB旭川放送局/(社)日本童謡協会

協 力
(株)ヤマハミュージック北海道旭川店/音楽出版ハピーエコー

特別協賛
(株)ロバ菓子司

募集要項
■応募資格
 ・独唱部門 年齢18歳以上・国籍制限なし

■応募規定
 1.課題曲「雪の降る街を」(作詞/内村直也・作曲/中田喜直)
 2.自由曲 邦人作曲の作品から1曲(伴奏はピアノ)

■審査
 ・第1次審査は東京にてテープ審査。結果は2010年1月5日(火)頃までに本人に連絡。
本選は午後2時より旭川市大雪クリスタルホールにて生演奏。

■審査委員
  畑中良輔 (声楽家・東京藝術大学名誉教授)
  中田幸子 (声楽家・故中田喜直氏夫人)
  中沢 桂 (声楽家・東京音楽大学名誉教授)
  築地利三郎(声楽家・秋田聖霊女子短期大学名誉教授)
  牛山 剛 (音楽プロデューサー)
  黒川 浩 (フェリス女学院大学教授)

■賞
 大賞…賞状/中田喜直賞〜盾・賞金20万円
 金賞…賞状/内村直也賞〜盾・賞金10万円
 銀賞…賞状/旭川プロバス賞〜盾・賞金5万円
 銅賞…賞状/AMP旭川音楽振興会賞〜盾・賞金3万円
 奨励賞…賞状・盾(若干名)ヤマハミュージック旭川店賞・NHK旭川放送局賞・HTB旭川支社賞
 三浦洋一賞(ピアノ伴奏)…賞状
 ※大賞受賞者は次年度東京で開催される「水芭蕉忌コンサート」に出演予定

■応募先・問い合わせ先
 旭川雪の降る街を音楽祭実行委員会
 委員長:菅野龍雄
 〒070-0825 旭川市北門町21丁目
 Tel./Fax. 0166-52-2659  E-mail : yk.nkt.con52@hb.tp1.jp

■応募上の注意
 @テープ(MD)には、A面に課題曲・自由曲の順番で録音してください。(課題曲は2番迄)
 A録音の最初の部分に、氏名と自由曲の曲名を吹き込んで下さい。
 Bテープ(MD)は、破損しないように申込書・審査料と一緒に郵送して下さい。
 C応募されたテープ(MD)は、返却しませんの予めご了承下さい。


 
フェリス女学院創立140周年記念
感謝の春・ハートフルコンサート
〜中田喜直・杵屋正邦 恩師の偲んで〜

     

日 時
2010年3月20日(土) 午後14時開演

場 所
フェリス女学院大学 山手キャンパス6号館606教室 (B1F)

入場料
無料

お問合せ
Fグループ事務局 (木曜日10〜17時 Tel・FAX;045-681-6740)

主 催
フェリス女学院大学音楽学部同窓会 (Fグループ)

共 催
フェリス女学院維持協力会

協 力
ヤマハ横浜店/三絃菊井屋

プログラム
伯仲 (三絃合奏) / 春興 (三絃・フルート二重奏) / 双輪 (三絃二重奏)
もう春だ / 春の原っぱ / さくら / さくら横丁 / むこうむこう
中田喜直童謡曲集 (全7曲) / ちいさな旅の思い出 / さよならはいわないで
さくらさくら

出演者
杵屋花邦 (ガイド・三絃)
中田幸子 (指揮・お話)
女声合唱アンサンブルフィオレッティ
   (森康子・岡島由起子・杉谷雅子・大野則子・篠崎幹子・三野田真喜子
   杉林良美・平木郁子・伊藤逸子)
菅原奈津子 (ピアノ)
有坂緑 (フルート)
小輪瀬光代 (三絃)
邦楽アンサンブル・三花会
   (桃井美保・伊藤史子・岩崎千春・岡庭みち子・酒巻土志子・佐藤由紀子
   露木幸恵子・水越なお子・吉藤理絵・渡部美和子)
 
没後80年 金子みすゞ展 〜みんなちがって、みんないい。

     

今年、没後80年を迎える金子みすゞ(1903年4月11日〜1930年3月10日)は、大正末期から昭和初期にかけて優れた作品を発表し、西條八十に「若き童謡詩人の巨星」とまで称賛されました。
その詩は小学校の大半の教科書に紹介され、「この世に無用のものはない」という彼女の深いまなざしは、いまも多くのファンの心をとらえています。
本展は、新たに遠縁宅から発見された、みすゞの少女時代の写真を初公開するほか、さらに遺稿が記されている手帳、みすゞが育った仙崎や暮らした下関での貴重な資料をひもといて、その生涯を紹介します。
また今回特に、みすゞを愛する63名の著名人による『みすゞやその詩についてのメッセージ』『そこからインスピレーションを受けた書画やイラスト』も併せて展示いたします。
代表作「私と小鳥と鈴と」の中の、有名なフレーズ“みんなちがって、みんないい。”をコンセプトに、思い思いの視点で“みすゞコスモス(宇宙)”を感じとっていただける特別展です。



     

日 時
2010年3月24日(水)〜4月5日(月)

入館時間
午前10時〜午後7時30分(午後8時閉場)
※最終日は午後5時30分まで(午後6時閉場)

会 場
大丸心斎橋イベントホール[北館14階]

入館料(税込)
一般:700円(500円)/大高生500円(300円)/中学生以下は無料
( )内はご優待料金です。
前売および10名様以上の団体料金、DAIMARU CARD、
大丸友の会カード、ブライダルサークル会員証をお待ちの方。
前売券は、電子チケットぴあ(Tel.0570-02-9999) Pコード764-028
ファミリーマート・サークルKサンクス・ローソンチケット
(Tel.0570-000-777) Lコード53251でもお求めいただけます。

主 催
毎日新聞社

後 援
大阪府、大阪府教育委員会、大阪市、大阪市教育委員会
山口県、山口県教育委員会、長門市

協 力
金子みすゞ著作保存会、金子みすゞ記念館、金子みすゞ顕彰会、JURA出版局

監 修
矢崎節夫(児童文学者・金子みすゞ記念館館長)

 
第9回 水芭蕉忌コンサート in 愛知 名古屋公演
〜没10年・中田喜直先生を偲んで〜

     

日 時
2010年4月11日(日) 午後13:30開演 13時開場

場 所
中電ホール

入場料
全自由席 2,500円

お問合せ
実行委員会 Tel;0568-67-2427/090-5854-5115(山田)
      Tel;0586-61-5424(加藤)

主 催
『水芭蕉忌コンサートin愛知』実行委員会

後 援
(申請中)
文化庁/愛知県/愛知県教育委員会/名古屋市/名古屋市教育委員会
犬山市/犬山市教育委員会/春日井市/春日井市教育委員会/小牧市/小牧市教育委員会
江南市/江南市教育委員会/大口町/大口町教育委員会/扶桑町/扶桑町教育委員会
安城市教育委員会/蒲郡市教育委員会/駐日ルクセンブルグ大公国大使館
中日新聞社/読売新聞社/NHKプラネット中部/山口福祉文化大学
(社)日本童謡協会/(社)全日本ピアノ指導者協会/(社福)愛知県社会福祉協議会
(株)ヤマハミュージック東海/(株)河合楽器製作所/東海山形県人会/中部千葉県人会
ナカダ音楽事務所

協 力
愛知北エフエム放送株式会社 (84.2MHz)

チケット販売
ヤマハミュージック名古屋店/カワイ名古屋ショップ/中日ビル/三越
愛知県芸術文化センター/名古屋市青少年文化センタープレイガイド

プログラム
八手連弾のための「夏の思い出」

T 唱歌・童謡
U ピアノとフルート
V 歌曲
W 合唱

出演者
中田幸子 (お話・指揮) / 加藤 智 (テノール) / 神田豊壽 (テノール)
松下伸也 (バリトン) / 野村初江 (ソプラノ) / 水谷江里 (ソプラノ)
小塚愛紀子 (ソプラノ) / 角堀里美 (フルート) / 山田真治 (ピアノ・指揮)
神田由貴 (ピアノ) / 満田有香 (ピアノ) / 山田理恵子 (ピアノ)
加藤久美子 (ピアノ) / 熊崎正美 (ピアノ) / 山田明美 (ピアノ)
矢野としゑ (合唱指揮) / 山田郁子(ピアノ)

公募出演者
藤田侑里 / 峠 美由紀 / 大野日菜子 / 近藤綾子

合唱
キンダーコール鳩笛の会、コール・フロイデ / 名古屋シティーハーモニー
犬山コーロかかし / 中田喜直・童謡を歌う会

 
第10回 水芭蕉忌コンサート 〜中田喜直 没後10年を迎えて〜

     

今年2010年は中田喜直先生が亡くなられて、10年目の年になります。
今回は日本の声楽界の大御所であるメゾ・ソプラノの栗本尊子、バリトン歌手であり音楽評論家でもある 畑中良輔の両氏をゲストに迎え、中田歌曲の神髄を披露していただくとともに中田先生の思い出を うかがうことにしました。とくに畑中良輔氏は、中田先生とは東京音楽学校(現・東京芸大)入学以来の 無二の親友であり、そのお話は、中田喜直の人と音楽についての貴重な証言になると期待されます。


水芭蕉忌コンサート・実行委員会

     

日 時
2010年5月2日(日) 午後14時開演 13時半開場

場 所
紀尾井ホール Tel.03-5276-4500
  四ツ谷駅(JR線・丸の内線・南北線)麹町口徒歩6分
  麹町駅 2番出口(有楽町線)徒歩8分
  赤坂見附駅 D出口 (銀座線・丸の内線)徒歩8分
  永田町駅 7番出口 (半蔵門線・有楽町線)徒歩8分

入場料
全指定席 A席5,000円 B席4,000円

お問合せ
ナカダ音楽事務所 Tel;03-3586-1774 Fax;03-3584-4614

チケット販売
紀尾井ホールチケットセンター 03-3237-0061
電子チケットぴあ 0570-02-9999 / Pコード:348-105

主 催
水芭蕉忌コンサート実行委員会

後 援
国際ソロプチミスト横浜西 / (社)日本童謡協会

プログラム
夏の思い出 / 怪我 / 霧と話した / サルビア / 四季の歌 (全4曲)
ちいさな旅の思い出 / バラ色の街で / さよならはいわないで / 雪の降る街を
エチュード・アレグロ  他

出 演
畑中良輔 (お話) / 栗本尊子 (メゾ・ソプラノ) / 塚田佳男 (ピアノ)
小原 孝 (ピアノ) / 中田幸子 (お話・指揮) / 混声合唱アンサンブル・メイ
菅原奈津子 (合唱ピアノ) / 眞理ヨシコ (司会) / 牛山 剛 (企画・構成)

<2009年度中田喜直賞受賞者>
  今野美智子 (ソプラノ) / 佐藤寛子 (メゾ・ソプラノ)
  前田佳世子 (作曲) / 佐藤和大 (ピアノ)

 
Fontana di Musica 〜中田喜直の歌曲・童謡を集めて〜

     

日 時
2010年5月22日(土)午後14時開演 午後13時半開場

場 所
ミレニアムホール(台東区生涯学習センター)
 〒111-8621 東京都台東区西浅草3-25-16
 Tel.03-5246-5827

全席自由
3000円

お問合せ
Tel;03-3700-0407

Eメール

後 援
JCDA日本合唱指揮者協会

協 賛
さいだ耳鼻咽喉科クリニック/東京音楽学院/東京国際芸術協会/ETERNA TRADING

プログラム
たんぽぽ/風の子供/たあんき ぽーんき/むこうむこう/サルビア/霧と話した
さくら横ちょう/悲しくなったときは/木兎/忘れな草/夏の思い出
ちいさい秋みつけた/雪のふるまちを/植田真史編曲による中田喜直童謡メドレー


出演者
安達陽一(指揮)
秋野淳子・上村聡子・嘉村弥生・佐伯葉子・品川更紗・中村公美・柳川幸(ソプラノ)
新明裕子・田中正子(アルト)
井上慧・草原哲広(テノール)/植田真史・海下智昭・富永響(バス)
亀田夏絵(コンサートミストレス)・増村寿乃(ヴァイオリン)
島岡万理子(ヴィオラ)/高木俊彰(チェロ)/木村将之(コントラバス)
谷村絵美子・苗代恵理子(フルート)/谷所楠人・石綿千乃(オーボエ)

ホームページ  http://www.geocities.jp/fontana_di_musica/

※未就学児のご同伴はご遠慮願います。

 
チャリティーコンサート 歌でひらこうこどもの未来
〜眞理ヨシコと合唱のひととき〜

     

日 時
2010年6月13日(日)開場:午後1時半/開演:午後2時

場 所
相模原南市民ホール

入場料
前売りチケット 2,500円 当日券 3,000円 中学生・高校生 1,000円 小学生まで無料
※全席自由 ※チケット代の一部は日本赤十字社に寄付いたします

プログラム
第1部 NHK初代うたのおねいさん眞理ヨシコとともに 〜歌い継がれる子どものゆめ〜
    うた:眞理ヨシコ ピアノ:中村守孝

あめふりくまのこ(詩:鶴見正夫 曲:湯山昭)
おもちゃのチャチャチャ(詩:野坂昭如 曲:越部信義)
城ケ島の雨(詩:北原白秋 曲:梁田貞) 紙ひこうき(詩:こやま峰子 曲:上明子)
かあさんのお話の中のわたし(詩:宮中雲子 曲:中村守孝) 他

第2部 ボスニア・ヘルツェゴビナへの想いを語る 〜子どもたちの涙はみたくない〜

「地雷のあしあと」への想い
(詩人・童謡作家:こやま峰子 作曲家:中村守孝 朗読:山本和子)

合唱組曲「地雷のあしあと」ボスニア・ヘルツェゴビナのこどもたちの叫び
(詩:こやま峰子 曲:中村守孝)
     うた:眞理ヨシコ ピアノ:中村守孝
     合唱:コール・プルメリア、コーロ・オルテンシア 合唱指揮:小林祥子
     合唱ピアノ:後藤美穂 合唱:すずかけ児童合唱団

チケット取扱
スガナミ楽器町田店 Tel.042-722-3458※水曜定休日
中村音楽センター Fax.045-261-1607

主 催
子どもたちに平和をとどける会

協 賛
フィフス・ディメンション

後 援
駐日ボスニア・ヘルツェゴビナ大使館/相模原市教育委員会/スポーツニッポン新聞社
神奈川新聞社/葛ウ育新聞社/NPO法人らいぶらいぶ/(社)日本童謡協会/お母さん大学
音楽出版ハピーエコー/(株)小学館

協 力
N♪C 中村音楽センター

制 作
office I Do

お問合せ
Tel.070-6673-8730(櫻井)

出演者
眞理ヨシコ(うた)/中村守孝(ピアノ)/こやま峰子(詩人・童謡作家)/山本和子(朗読)
コール・プルメリア、コーロ・オルテンシア(合唱)/小林祥子(合唱指揮)
後藤美穂(合唱ピアノ)/すずかけ児童合唱団(合唱)

 
女声合唱団「みずばしょう」第3回コンサート
中田喜直没後10年、創立10周年記念

     

日 時
2010年7月4日(日)午後14時開演 午後13時半開場

場 所
横浜みなとみらいホール・小ホール
 みなとみらい線「みなとみらい駅」下車、徒歩3分
 JR京浜東北線・横浜市営地下鉄「桜木町駅」下車、徒歩12分

入場料
1000円

お問合せ
Tel・FAX;045-373-8000(加藤)
Tel・FAX;045-304-0480(戸屋)

後 援
神奈川県合唱連盟

プログラム
●中田喜直の四季を唄う
  夏の思い出/霧と話した/ピアニシモの秋/雪の降る町を/もう春だ/他
●女声合唱組曲
  北の歌(全曲)
●7つのフランスの子供の歌
  つきよ/げんきなこども/ねえねえ、おじいさん/ひつじかいのむすめ
  パパおふろも/こもりうた/かあさんおねがいよ
●美しい唱歌・抒情歌をあつめて
  おぼろ月夜/故郷/見上げてごらん夜の星を/他

※都合により、曲目が変更になる場合がございます。予めご了承ください。

出演者
女声合唱「みずばしょう」/中田幸子(指揮・お話)
大原亜子(ピアノ)/森康子(ソプラノ)

ホームページ  http://mizubasyow.vivian.jp/
Eメール    mizubasyowchorus2000@yahoo.co.jp

※未就学児のご同伴はご遠慮願います。

 
「夏がくれば思い出す」〜中田喜直 名曲物語〜

     

日本が誇る中田喜直の名曲の数々を美しい映像や斬新な映像と融合させた感動の音楽物語です。
優しさと世の中に対する厳しさを持ち合わせた中田喜直の人間性を音楽と映像を中心に表現。
四季のある美しい日本と誰もが耳にしたことのある人気の歌曲をお楽しみ下さい。

     

放映日
静岡朝日テレビ 2010年7月19日(月)午前10時35分  静岡県内で放送。
BS朝日     2010年7月19日(月)午後14時     全国衛星放送。

 
坂下忠弘 Recital 〜シューマン生誕200年〜

     

日 時
2010年7月27日(火)午後18:30開演 午後18:00開場

場 所
古賀政男記念館 けやきホール(代々木上原駅徒歩3分)
 〒151-0064東京都渋谷区上原3丁目6-12
 Tel:03-3460-9051/Fax:03-3460-9052

入場料
3,000円

お問合せ

後 援
音楽出版ハピーエコー

プログラム
詩人の恋(全曲) R.Schumann
万霊節      R.Strauss
君は僕の心の王冠 R.Strauss


出演者
坂下忠弘(バリトン)
桐朋学園大学音楽部声楽科卒業。同大学研究科修了。
第53期二期会オペラ研修所マスタークラス修了。
第9回中田喜直記念コンクール大賞(第一位)及び中田喜直賞受賞。
毎日新聞社主催第59回全日本学生音楽コンクール大学、一般の部入選。
第27回ソレイユ音楽コンクール声楽部門入選、及び優秀者コンサートに出演(東京文化会館小ホール)。
桐朋学園大学主催「声楽コンサート」(調布市民会館)、「日本歌曲の夕べ」(津田ホール)、「若い作曲家による作曲展(初演)」(津田ホール)他、二期会主催「二期会新進声楽家の夕べ」に出演。
またモーツァルト「ミサ・ブレヴィス」、シャルパンティエ「真夜中のミサ」、フォーレ「レクイエム」等にソリストとして、オペラはヴェルディ作曲「リゴレット」マルッロ役、モーツァルト作曲「フィガロの結婚」伯爵役(ハイライト)、モンテヴェルディ作曲「ポッぺアの戴冠」オットーネ役(ハイライト)の他、数々のコンサートに出演。
カール・フリードリヒ・デュルのドイツリートマスタークラス修了。
2009年春、オランダ・アムステルダムに短期留学。二期会会員。
●公式ホームページ http://www.sakashita-tadahiro.com/

江澤隆行(ピアノ)
日本大学芸術学部卒業。卒業時に芸術学部賞受賞。東京藝術大学別科修了。
春日井市音楽コンクール金賞受賞。霧島国際音楽祭特別奨励賞受賞。
卒業後は主に東京二期会等で伴奏ピアニストとしての活動を開始。
笹川日仏財団オーディションに合格し2001年に半年間、パリ市立シャトレ劇場に研修留学。続いて同年9月よりフランス、ストラスブールを本拠地とするライン国立歌劇場の付属研修所「Jeunes voix du Rhin」のピアニストとして10か月に渡り、更に研鑽を積む。
修了後は同所初の専任コーチとして後進の指導にあたる傍ら、同劇場と契約し多くのオペラにスタッフとして参加する。また3年間連続でシーズン初頭の委嘱世界初演オペラのソロピアニストを務めた。
シャトレ劇場においても多くの演奏会やオペラに携わり、フランス各地の音楽祭にも数多く出演している。現在は日本に拠点を移し、多くの演奏活動や指導を行っている。

 
三鷹市市制施行60周年記念
ちいさい秋みつけたコンサート 〜中田喜直没後10年を迎えて〜

     

「夏の思い出」「雪の降る街を」が生まれた街、三鷹から作曲家・中田喜直の作品とともに温かなひとときをあなたに…。

     

日 時
2010年10月3日(日)午後15時開演 午後14時半開場

場 所
三鷹市芸術文化センター・風のホール(三鷹市上連雀六丁目12番14号)

入場料
全指定席 一般(高校生以下)800円 小・中学生無料
※未就学のお子様の入場はご遠慮ください。

チケット発売日
8月31日(火) 三鷹市芸術文化センター
※電話予約チケットカウンター TEL/0422-47-5122(午前10時から)

インターネット予約はこちらから↓(要事前登録)
パソコン[HP]http://mitaka-art.jp/ticket
携帯電話[HP]http://mitaka-art.jp/ticket-m

主 催
三鷹市

制 作
(財)三鷹市芸術文化振興財団

制作協力
ナカダ音楽事務所

プログラム
めだかの学校/おかあさん/夏の思い出/ちいさい秋みつけた
雪の降る街を/すばらしき自然とともに 他

出演者
岡崎裕美/たいらいさお/稲村なおこ (うた)
篠崎仁美/菅原奈津子/渡辺由美子 (ピアノ)
堀井 恵 (フルート)
アンサンブル・メイ/コールあじさい/三鷹市立高山小学校児童有志のみなさん (合唱)
中田幸子(お話・指揮)/牛山 剛(構成・演出)

 
童謡・叙情歌の名曲でつづる 中田喜直・歌の世界
〜没後10年に寄せて〜

     

人々に広く愛されている、中田喜直の童謡・叙情歌の名曲を皆さんとともに歌い、聴くコンサート


     

日 時
2010年11月7日(日)午後15時開演 14時半開場

場 所
和光市民文化センター・サンアゼリア 大ホール

入場料
全自由席 2,000円 こども(小学生以下)500円 ※3才以下無料

お問合せ
Tel;048-468-7774(財団法人和光市文化振興公社)
Tel;03-3263-5766(社団法人日本童謡協会)

主 催
財団法人和光市文化振興公社/社団法人日本童謡協会/ナカダ音楽事務所

後 援
和光市教育委員会/社団法人日本作曲家協議会/日本音楽作家団体協議会(予定)

協 力
音楽出版ハピーエコー

チケット販売
和光市民文化センター Tel;048-468-7771
イトーヨーカドー和光店2Fチケットコーナー

チケット発売日
友の会・一般ともに7月31日(土)10:00
※発売開始日の電話予約は13:00から

プログラム
めだかの学校/おかあさん/夏の思い出/ちいさい秋みつけた/雪の降る街を
すばらしき自然とともに


出演者
大和田りつこ たいらいさお 岡崎裕美 稲村なおこ 渡辺かおり
(元NHKうたのおねえさん、おにいさん)
篠崎仁美 長谷川芙佐子(ピアノ)
混声合唱アンサンブル・メイ エルフェ女声合唱団(合唱)

 
大島富士子リーダーアーベント
帰国記念リサイタルシューマン歌曲の夕べ 〜シューマン生誕200年記念〜

     

日 時
2010年11月21日(日)午後19時開演 午後18時半開場

場 所
東京文化会館小ホール(Tel.03-3828-2111)
 〒110-8716東京都台東区上野公園5-45 JR線上野駅公園口より徒歩1分

入場料
3,500円

チケット申込み
東京文化会館チケットサービス
Tel;03-5680-0650
HP;http://www.t-bunka.jp/

主 催
ウィーン文化芸術協会
HP;http://www.bungei-online.org/

後 援
フェリス女学院大学音楽学部同窓会

マネージメント
音楽出版ハピーエコー
Tel;03-3584-6470 FAX;03-3584-4614
HP;http://www.happy-echo.com/

お問合せ
Tel;090-6494-4986(大島)Mail;foshima@gmail.com

プログラム
献呈/くるみの木/兵士の花嫁/はすの花/リーダークライス作品番号39全曲
ひそかな涙/トランプ占いをする女/ことづて
その他

出演者
大島富士子(ソプラノ)/ダルトン・ボールドウィン(ピアノ)

 
没後80年 金子みすゞ展 〜みんなちがって、みんないい。

     

今年、没後80年を迎える金子みすゞ(1903年4月11日〜1930年3月10日)は、大正末期から昭和初期にかけて優れた作品を発表し、西條八十に「若き童謡詩人の巨星」とまで称賛されました。
その詩は小学校の大半の教科書に紹介され、「この世に無用のものはない」という彼女の深いまなざしは、いまも多くのファンの心をとらえています。
本展は、新たに遠縁宅から発見された、みすゞの少女時代の写真を初公開するほか、さらに遺稿が記されている手帳、みすゞが育った仙崎や暮らした下関での貴重な資料をひもといて、その生涯を紹介します。
また今回特に、みすゞを愛する63名の著名人による『みすゞやその詩についてのメッセージ』『そこからインスピレーションを受けた書画やイラスト』も併せて展示いたします。
代表作「私と小鳥と鈴と」の中の、有名なフレーズ“みんなちがって、みんないい。”をコンセプトに、思い思いの視点で“みすゞコスモス(宇宙)”を感じとっていただける特別展です。

     

日 時
2010年11月25日(木)〜12月6日(月)

入館時間
午前10時〜午後7時30分(午後8時閉場)
※最終日は午後5時30分まで(午後6時閉場)

会 場
松坂屋名古屋店 本館7階 大催事場

入館料(税込)
一般:700円(500円)/大・高生500円(300円)/中学生以下は無料
( )内はご優待料金です。

主 催
毎日新聞社

後 援
中部日本放送、愛知県教育委員会、名古屋市教育委員会
山口県、山口県教育委員会、長門市

協 力
金子みすゞ著作保存会、金子みすゞ記念館、金子みすゞ顕彰会、JURA出版局

監 修
矢崎節夫(児童文学者・金子みすゞ記念館館長)

 
2010 X’mas concert

     

日 時
2010年12月21日(火)午後19:00開演 午後18:30開場

場 所
sonorium(ソノリウム)

入場料
4,500円

チケット
お問合せ

後 援
音楽出版ハピーエコー/ナカダ音楽事務所

プログラム
Opera“Edgar”〜『Questo amor,vergogna mia』
『The Holy city』
『Cantique de Noël〜O Holy night〜』他

出演者
坂下忠弘(バリトン)
桐朋学園大学音楽部声楽科卒業。同大学研究科修了。
第53期二期会オペラ研修所マスタークラス修了。
第9回中田喜直記念コンクール大賞(第一位)及び中田喜直賞受賞。
毎日新聞社主催第59回全日本学生音楽コンクール大学、一般の部入選。
第27回ソレイユ音楽コンクール声楽部門入選、及び優秀者コンサートに出演(東京文化会館小ホール)。
桐朋学園大学主催「声楽コンサート」(調布市民会館)、「日本歌曲の夕べ」(津田ホール)、「若い作曲家による作曲展(初演)」(津田ホール)他、二期会主催「二期会新進声楽家の夕べ」に出演。
またモーツァルト「ミサ・ブレヴィス」、シャルパンティエ「真夜中のミサ」、フォーレ「レクイエム」等にソリストとして、オペラはヴェルディ作曲「リゴレット」マルッロ役、モーツァルト作曲「フィガロの結婚」伯爵役(ハイライト)、モンテヴェルディ作曲「ポッぺアの戴冠」オットーネ役(ハイライト)の他、数々のコンサートに出演。
カール・フリードリヒ・デュルのドイツリートマスタークラス修了。
2009年春、オランダ・アムステルダムに短期留学。二期会会員。
●公式ホームページ http://www.sakashita-tadahiro.com/

江澤隆行(ピアノ)
日本大学芸術学部卒業。卒業時に芸術学部賞受賞。東京藝術大学別科修了。
春日井市音楽コンクール金賞受賞。霧島国際音楽祭特別奨励賞受賞。
卒業後は主に東京二期会等で伴奏ピアニストとしての活動を開始。
笹川日仏財団オーディションに合格し2001年に半年間、パリ市立シャトレ劇場に研修留学。続いて同年9月よりフランス、ストラスブールを本拠地とするライン国立歌劇場の付属研修所「Jeunes voix du Rhin」のピアニストとして10か月に渡り、更に研鑽を積む。
修了後は同所初の専任コーチとして後進の指導にあたる傍ら、同劇場と契約し多くのオペラにスタッフとして参加する。また3年間連続でシーズン初頭の委嘱世界初演オペラのソロピアニストを務めた。
シャトレ劇場においても多くの演奏会やオペラに携わり、フランス各地の音楽祭にも数多く出演している。現在は日本に拠点を移し、多くの演奏活動や指導を行っている。

 
コンサート情報へ戻る